伝えよう、良いサービスを
すべての人に解りやすく。

解りづらい情報を解りやすくお伝えし直す事、それが私たちの使命です。

Message

あなたがインターネットで情報を検索した時に、商品やサービスの紹介が「解りづらい。」と思った経験はありませんか?
また、「信頼できる情報なのか?」と疑問を持った人もいるでしょう。

インターネット上には「良い商品・良いサービス」はたくさん紹介されていますが同時に「悪い商品・悪いサービス」が混在しており、どれが本当に良い商品・サービスのか・安心できる情報なのかは専門家でなければ解りません。

私たち株式会社マイクロミニスターは、インターネット上に様々混在するし埋もれている「良い物・良いサービス」を初心者の方でも解りやすくお伝えする事をミッションとして活動しています。

主な事業内容

オウンドメディア運営

一般消費者では解りづらい情報を専門家により解りやすく伝え直すオウンドメディアを運営しております。

ECサイト運営代行

通販サイトの運営を代行するほか、煩わしい受注業務や倉庫への発送依頼などをまとめて代行しております。

記事監修

インターネット回線の代理店様と業務委託契約を締結してインターネット回線の記事の執筆や監修を行っております。

CSR・SDGs

弊社は企業活動の一環としてCSRやSDGs等の活動も積極的に実施しています。

消費者志向自主宣言

株式会社マイクロミニスターは、消費者庁などから構成される消費者志向経営推進組織が推進する「消費者志向経営」の活動に賛同して消費者志向自主宣言を策定しました。

理念

株式会社マイクロミニスターは「伝えよう、良いサービスをすべての人に解りやすく。」をミッションに掲げて、Webメディアを通して消費者にとって「解りづらい情報を解りやすい情報へ」変換して消費者にメリットのある情報を迅速に提供します。

取組方針

  1. コーポトレートガバナンス:
    弊社はコンプライアンス(法令厳守)を重視します。
    また、全てのステークホルダーを尊重する企業風土の実現を目指します。
  2. 消費者最優先の取り組み:
    お取引様(クライアント様)の要望も受け止めつつ、消費者に利益がある情報を配信することを最優先にします。
  3. 情報配信後の取り組み:
    一般的に情報を配信した後は早くて数日に古い情報となります。
    しかし、弊社では配信後の情報も定期的に最新の情報へ更新します。

消費者庁:消費者志向経営推進組織の活動