ソフトバンクエアーの「かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーン」についてお調べですね。
SoftBankが提供する工事不要のインターネット接続サービス(モバイルルーター)である「ソフトバンクエアー」を新規契約した方を対象に「かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーン」が適用可能です。
2023年12月1日から開始されたキャンペーンです。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は、ソフトバンクエアーの専用端末であるAirターミナルを一括又は分割で購入した方が対象となります。(※端末の購入を伴わない機種変更やレンタル契約などはキャンペーンの対象外です。)
この記事ではソフトバンクエアーを新規契約する方を対象とした「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」のキャンペーン内容や適用条件、そして適用後の月額料金について解説します。
※以下、表示金額はすべて「税込」です。
この記事ではソフトバンクエアーの「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」について解説していますが、ソフトバンクエアーのキャンペーンの比較方法という記事も参考となりますので併せてご確認ください。
目次
かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーンの特典内容

「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用すると受けられる特典は以下です。
特典名 | かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーン |
特典内容 | 月額利用料金割引 月額利用料金から3,388円割引 |
割引期間 | 6ヶ月間 |
特典期間 | 2023年12月1日~ 終了日未定 |
以下で「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の特典内容について詳しく解説します。
ソフトバンクエアーの月額利用料金割引
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は、ソフトバンクエアーの月額利用料金が割引となる特典です。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」適用で6ヶ月間の月額利用料金が3,388円割引されます。
2025年3月現在、ソフトバンクエアーの契約プランは「Air 4G/5G共通プラン」のみとなっており、「Air 4G/5G共通プラン」の月額利用料金は月額5,368円です。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」が適用されれば月額利用料金(5,368円)から6ヶ月間は毎月3,388円割引されるため、6ヶ月間の月額利用料金は1,980円となります。
後ほど解説しますが、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」はソフトバンクエアーを新規で契約して尚且つAirターミナル(専用端末)を一括又は分割で購入した方が対象となります。
そのため、Airターミナルを分割購入した場合は月額利用料金に加えて、Airターミナルの分割支払いが合算されて毎月請求される形となります。
課金開始月から割引が適用される
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は課金開始月の1ヶ月目から割引されます。
※以下、「契約成立日」が3月19日だったと仮定して解説します。

ソフトバンクエアーの「契約成立日(利用開始日)」が3月19日だった場合は、契約成立日の8日目である3月27日が「課金開始日」となります。そのため、課金開始日(3月27日)から課金開始日の月末日(3月31日)までの5日間は日割り計算されます。
※この場合の3月の請求額は以下です。
月額基本料(5,368円)÷31日=173円×日割り(5日間)=請求額865円
※小数点以下の端数を切り捨て
課金開始日が3月27日の場合、日割り計算により3月の請求額は865円ですが、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の割引適用により3月の請求額は0円となります。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は課金開始月より3,388円の割引が適用されますが、請求額が3,388円を下回る場合はその月の請求額は0円となる。
併用不可 SoftBank Air みんなおトク割
上記キャンペーンと「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の併用はできません。
かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーンの適用条件

ソフトバンクエアーの月額利用料金が6ヶ月間毎月3,388円割引となるSoftBankが実施する公式キャンペーン「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用条件について解説します。
以下の条件をすべて満たした方が「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用対象となります。
- キャンペーン実施期間中に、「SoftBank Air」にてお申し込みいただき、お申し込み日より90日以内に課金開始されていること。
- 「SoftBank Air」のお申し込みと同時に本キャンペーンにお申し込みいただくこと。また、本キャンペーンにかかる「SoftBank Air」を、課金開始月を1ヵ月目として36ヵ月目まで(以下「最低利用期間」といいます。)ご利用いただくことについて同意していること。
- 「SoftBank Air」のお申し込み日が属する月を含む過去3ヵ月以内に、「SoftBank 光」及び「SoftBank Air」またはそのいずれかのサービスを解約していないこと。
- 「SoftBank Air」のお申し込み日時点で「SoftBank Air」の設置先住所と同じ住所及び同じ名字での「SoftBank 光」及び「SoftBank Air」またはそのいずれかのサービスの契約がないこと。
- 課金開始日を含む月の末日までに、以下の条件をすべて満たしていること。
・ 「SoftBank Air」をご利用中であること。
・ 「SoftBank Air」のご利用料金の支払方法を下記の3つから選択し、選択した支払方法の登録が完了していること。
① SoftBankまたはY! mobile携帯電話との合算請求
② クレジットカード
③ 口座振替 - 「SoftBank Air」のお申し込みと同時に対象端末を一括または分割で購入すること。
- その他、当社が本キャンペーンを適用することが不適切であると判断する事情がないこと。
出典:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbair-kantan/
以下では「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用条件で特に解りづらいと思われる条件を詳しく解説します。
Airターミナルを一括または分割で購入すること
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」はソフトバンクエアーで利用する専用端末の「Airターミナル5」を一括または分割で購入することが条件の1つです。

ソフトバンクエアーは「Airターミナル」と呼ばれる専用端末が電波を受信することでインターネットに接続できる工事不要で簡単に始められるサービスです。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は、この[Airターミナル5]を一括または分割で購入した方が対象となる割引特典となっています。
2025年3月現在は5G通信も可能となる[Airターミナル5]または[Airターミナル6]での契約となりますが、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の対象端末は[Airターミナル5]です。
※Airターミナル5の価格は以下です。
購入方法 | 価格 |
---|---|
一括 | 71,280円 |
分割 (36回の場合) | 月々1,980円 |
「Airターミナル5」よりも前の旧端末(Airターミナル4 NEXT以前)は端末の購入(一括または分割)以外にもレンタルも可能でしたが、現在の端末であるAirターミナル5はレンタルはできず購入契約のみとなっています。
課金開始日を含む月の末日まで支払方法を登録完了していること
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」は、課金開始日を含む月の月末までに「料金支払い方法の登録が完了していること」も条件です。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用条件は、ソフトバンクエアーを利用中(契約中)であることは当然のことながら、月額利用料金の支払いに遅延がないこと(未払いでないこと)も条件です。
契約成立日の翌日を1日目とした8日目が課金開始日です。
※以下、ソフトバンクエアーの契約成立日が「1月26日」だったと仮定して解説します。

ソフトバンクエアーの契約成立日が「1月26日」だった場合、課金開始日は「2月3日」となります。
契約成立日の翌日から計算して8日目が「課金開始日」となる。
そのため、「課金開始日を含む月の末日」とは「2月28日」となります。
以上から、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用条件でもある「支払い方法の登録を課金開始日を含む月の末日」までに完了しておく必要があるため、「2月28日」までに支払い方法の登録が適用条件となります。
ソフトバンクエアーの支払い方法は以下の3つの方法から選択することが出来ます。
- SoftBankまたはY! mobile携帯電話との合算請求
- クレジットカード
- 口座振替
「支払い方法の登録」とは、ソフトバンクエアーの毎月支払う月額利用料金をどのように支払うのかの登録です。
かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーンの適用をお考えの方はソフトバンクエアーの契約が成立したらなるべく早く支払い方法の登録を行うことをおすすめします。
36ヶ月以内に解約すると違約金(3,080円)が請求される
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用したソフトバンクエアーを36ヶ月以内に解約すると、キャンペーン違約金として3,080円が解約時に請求されます。
キャンペーン 違約金 | 3,080円 |
解約時 | 課金開始月を1ヶ月目として 36ヶ月目までに解約した場合 |
課金開始月を1ヵ月目として36ヵ月目までに解約された場合、キャンペーン違約金として3,080円(不課税)が別途請求となります。
引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbair-kantan/
以前の料金割引の公式キャンペーンには違約金は設定されていませんでしたが、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」から”36ヶ月以内の解約”を条件に3,080円のキャンペーン違約金が発生します。
(37ヶ月以上を経過した場合は「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用しているソフトバンクエアーを解約してもキャンペーン違約金は発生しません。)
かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーンの適用後の料金

SoftBankの公式特典であるソフトバンクエアーの「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用後の毎月の請求額について解説します。
キャンペーン割引適用後の請求額
ソフトバンクエアーのAirターミナル(専用端末)を購入することも「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用条件の1つです。
しかし、Airターミナルを「一括」で購入すると契約時に大きな負担となってしまいます。

購入方法 | 支払額 |
---|---|
一括 | 購入時に 71,280円 |
分割 | 月額利用料金に 月々1,980円が合算 |
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用可能な「Airターミナル5」を一括購入する契約の場合、契約時に71,280円もの高額な支払いが発生します。
その為、ソフトバンクエアーを契約する方の多くは「36回分割購入」で契約されています。
以下は、ソフトバンクエアーの専用端末である「Airターミナル5」を36回分割購入して「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用した場合の毎月の請求額です。
月額利用料金 | 5,368円 |
月月割 (36ヶ月間) | 1,980円割引 |
かんたん! SoftBank Air 1,980円ではじめよう キャンペーン (6ヶ月間) | 3,388円割引 |
Airターミナル5 購入代金 (36回分割) | 月々1,980円 |
請求額/月 | 6ヶ月目まで 月額1,980円 7ヶ月目以降 月額5,368円 |
ソフトバンクエアーの「Air 4G/5G共通プラン」の月額利用料金は月額5,368円です。
ソフトバンクエアーのAirターミナル5(専用端末)を36回分割購入すると月々1,980円となりますが、月額基本料から36ヶ月間毎月1,980円が割引される「月月割」が適用されて端末代は実質無料となります。
【月額基本料(5,368円)-月月割(1,980円割引)】+36回分割支払額(1,980円)=5,368円
また、「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用することが出来れば6ヶ月間毎月3,388円割引されるため、6ヶ月目までは月額1,980円で利用することが出来ます。
Airターミナル5はレンタル不可
2025年3月現在にソフトバンクエアーを契約すると専用端末は5G通信も可能となる「Airターミナル5」または「Airターミナル6」となります。
5G通信が未対応(4G通信のみ)だった旧専用端末(Airターミナル4 NEXT以前)は、購入とレンタルのいずれかを契約時に選択可能でしたが、5G通信にも対応した最新の専用端末「Airターミナル5」「Airターミナル6」はレンタル不可です。
引用:https://www.softbank.jp/internet/air/price/
5G対応機種は、現在レンタル提供をしていません。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の条件でもある「SoftBank Air」のお申し込みと同時に対象端末を一括または分割で購入することは、Airターミナル5の時点で条件に適用していることになります。
ソフトバンクエアーの一部の申込窓口(ショップなど)では、旧専用端末(Airターミナル4 NEXT)をレンタルする契約が可能な場合がありますが、レンタルの場合は「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」が適用できませんし、36ヶ月以上の契約をお考えならレンタル契約よりも購入契約の方が毎月の請求額が安いです。
まとめ
この記事ではソフトバンクエアーの月額利用料金が6ヶ月間は1,980円で利用できるSoftBank公式特典の「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」について解説しました。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の特典内容は以下です。
6ヶ月間は月額基本料(5,368円)から毎月3,388円が割引される。
「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」を適用することで、ソフトバンクエアーの契約プランである「Air 4G/5G共通プラン」の月額基本料(5,368円)から6ヶ月間は毎月3,388円割引されるため、6ヶ月間の月額利用料が1,980円となります。
ソフトバンクエアーのAirターミナル(専用端末)を36回分割購入した場合に「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」の適用により6ヶ月間の請求額は月額1,980円となります。(7ヶ月目以降からは月額5,368円)
この記事ではソフトバンクエアーの「かんたん!SoftBank Air1,980円ではじめようキャンペーン」について解説しましたが、総合的なサービスの解説は「ソフトバンクエアーの概要を解説」の記事が参考になります。
「かんたん!SoftBank Air 1,980円ではじめようキャンペーン」は、ソフトバンクエアーの6ヶ月間は月額料金から毎月3,388円割引されるキャンペーンです。