SoftBank 光 工事費サポート はじめて割を解説

ソフトバンク光の「工事費サポート はじめて割」をお調べですね。

ソフトバンク光は光回線(光ファイバー)と呼ばれる回線を利用してインターネットに接続するサービスです。

そのため、ソフトバンク光を新規契約後には使用する”光回線”を契約住所の建物内へ引き込む回線工事が必要となり、ソフトバンク光の新規契約後に実施する回線工事費の支払いは契約者負担です。

工事費が実質無料

ソフトバンク光の「工事費サポート はじめて割」は他社のインターネットサービスを利用していない方が2025年3月現在にソフトバンク光を契約すると、工事費相当額が月額基本料から割引されて工事費が実質無料となるキャンペーンです。

ソフトバンク光を新規契約後に実施する回線工事の工事費の支払いは必要となるものの、「工事費サポート はじめて割」が適用されれば24回の分割で支払う工事費と同額が月額基本料から24ヶ月間割引されるため工事費が実質無料となる仕組みです。

例えば、ソフトバンク光の工事費が31,680円だった場合は月々1,320円を24ヶ月間分割で支払いますが、「工事費サポート はじめて割」の適用により月額基本料から1,320円が24ヶ月間割引されて支払う工事費が相殺されて実質無料となります。

最大通信速度10Gbpsの「ソフトバンク光 10ギガ」はSoftBank 光 工事費サポート はじめて割の対象外です。(ソフトバンク光 10ギガを新規契約予定の方は「SoftBank 光・10ギガ 工事費あんしんキャンペーン」をご確認ください。)

この記事ではソフトバンク光の公式キャンペーンである「工事費サポート はじめて割」の適用条件を解説するとともに、特典内容やキャンペーン適用後の請求額、そして適用前に知っておきたい注意点を解説します。

ABOUT US
長井智
インターネット販売代理店で10年以上勤務し、各社光回線やプロバイダなどの販売に従事。現在は自らインターネット回線の販売代理店としても活動しながらトクハヤネットも運営中。 著者情報

※以下、表示金額はすべて「税込」です。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の適用条件を解説

ソフトバンク光を契約後に実施した回線工事の工事費の分割支払い額と同額が料金プランの月額基本料から割引されて工事費が実質無料となる「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用条件について解説します。

キャンペーン対象者

ソフトバンク光(1ギガ)を初めて契約する方で、尚且つ他社のインターネット接続サービスを利用していない方が「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の対象者となります。

過去にソフトバンク光を契約したことがある方や他社のインターネット接続サービス(ホームルーターやモバイルWi-Fiルーターも含む)を利用中の方は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の対象外です。

以上を理解した上で、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用条件は以下です。

適用条件

以下に定める条件をすべて満たしたお客さまが、本キャンペーンの適用対象です 。

  • キャンペーン実施期間中に、当社指定の窓口にて新たに対象サービスにお申し込みいただき、お申し込み日より180日以内に課金開始されていること。
    1. SoftBank 光 ファミリー・10ギガ、SoftBank 光 マンション・10ギガは本キャンペーンの対象外品目です。
  • 対象サービスのお申し込みと同時に本キャンペーンにお申し込みいただくこと。
  • 対象サービスのお申込日が属する月を含む過去3ヵ月以内に、「SoftBank 光」および「SoftBank Air」または、そのいずれかのサービスを解約していないこと。
  • 対象サービスをお申込時に他社サービスを利用されていないこと。
  • 課金開始月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日(以下「特典適用確定日」といいます。)時点で、以下の条件をすべて満たしていること。
    1. 対象サービスをご利用中であること。
    2. 対象サービスの利用料金の支払方法を下記の3つから選択し、選択した支払方法の登録が完了していること。
      1. SoftBankまたはY!mobile携帯電話の利用料金との合算請求。
      2. クレジットカード
      3. 口座振替
    3. 対象サービスの月額利用料金の支払いに遅延がないこと。

引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/

以下、適用条件で特に理解しておきたいことを詳しく解説します。

適用条件 キャンペーンの対象品目は「ソフトバンク光 1ギガ」

ソフトバンク光には「品目」と呼ばれる回線の種類がいくつか提供されています。

品目最大通信速度
ファミリー1Gbps
マンション1Gbps
ファミリー・10ギガ10Gbps
マンション・10ギガ10Gbps

ソフトバンク光の品目「ファミリー」「マンション」の最大通信速度は1Gbpsですが、「ファミリー・10ギガ」「マンション・10ギガ」の最大通信速度は10Gbpsと高速です。

ちなみに、基本的に「ファミリー」と付く場合は”戸建住宅”、「マンション」と付く場合は”集合住宅”で契約するソフトバンク光の回線品目となります。

今回解説している「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、ソフトバンク光を最大通信速度1Gbpsである回線品目”ファミリー”または”マンション”を契約した方が対象です。

執筆者:長井

ソフトバンク光の最大通信速度10Gbpsの”ファミリー・10ギガ”と”マンション・10ギガ”は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」のキャンペーン対象外となりますのでご注意ください。

適用条件 過去3ヶ月以内に対象サービスを解約していない

ソフトバンク光の申込日が属する月(申込月)を含む過去3ヶ月以内に[ソフトバンク光]または[ソフトバンクエアー]を解約していないことも「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用条件です。

以下、ソフトバンク光の申込日が[6月18日]だったと仮定して条件を解説します。

ソフトバンク光の申込日が[6月18日]の場合、申込月は[6月]です。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の適用条件にある「お申込日が属する月を含む過去3ヶ月以内に」とは、ソフトバンク光申込月が[6月]の場合は[4月・5月・6月]となります。

そのため、ソフトバンク光の申込日が[6月18日]だった場合は、申込月を含む3ヶ月間[4月・5月・6月]にソフトバンク光またはソフトバンクエアーを解約していないことが「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用条件となります。

アドバイス

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割を適用したい方は、ソフトバンク光の申し込み前に「過去3ヶ月以内にソフトバンク光やソフトバンクエアーを解約していないか」を確認するようにしましょう。

適用条件 ソフトバンク光を申込時に他社サービスを利用していない

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、ソフトバンク光を申し込みの時点で他社のインターネット接続サービスを利用していないことも適用条件となっています。

お申込時に他社サービスを利用されていないこと。

引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/

主な光回線サービス

auひかり、NURO光、コミュファ光、eo光、ピカラ光ネット、メガエッグ光、ビビック光、など

主なホームルーター&モバイルルーター

ドコモ home 5G、auホームルーター、WiMAX+5Gホームルーター、Rakuten Turbo、モバレコAir、WiMAX(UQ WiMAX/BIGLOBE WiMAXなど)、Pocket WiFi

ソフトバンク光を申し込みの時点で上記のようなサービスを契約中の場合は、ソフトバンク光を契約したとしても工事費が実質無料となる「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は対象外となります。

アドバイス

フレッツ光の光回線を利用して提供されている「光コラボレーション」を利用中の場合、使用している光回線を再利用してソフトバンク光へ乗り換える”転用”という手続きなら回線工事不要でソフトバンク光へ乗り換えできます。

主な光コラボレーションサービス:
ドコモ光、ビッグローブ光、楽天ひかり、GMOとくとくBB光、エキサイト光、DTI光、@nifty光、

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の特典内容を解説

ここからはソフトバンク光の公式キャンペーンである「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の特典内容を解説します。

執筆者:長井

ソフトバンク光の「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」のキャンペーン内容を簡単に説明すると、ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)から一定期間割引されて工事費が実質無料となるキャンペーンです。

工事費発生しない場合はキャンペーンの対象外です。

回線工事内容によって異なる工事費を理解する

ソフトバンク光を契約後に回線工事が必要な場合、工事内容によって工事費が異なります。

工事内容回線工事費
立ち会い工事
あり
一括払い
31,680円
24回分割払い
1,320円/24ヶ月
立ち会い工事
なし
一括払い
4,620円
分割不可
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

ソフトバンク光の回線工事には工事の立ち会いが「必要な場合」と「不要な場合」があります。

回線工事内容によっては工事業者が訪問して工事を行うため立ち合いが必要です。

  • 立ち会いが必要な場合:
    「戸建住宅」または「光ファイバーが未導入のマンション」の場合
  • 立ち会いが不要な場合:
    「光ファイバーが導入済みのマンション」の場合など

ソフトバンク光を契約後に立ち会いが必要な工事の場合は、回線工事費は一括払いで31,680円・24回分割払いで月々1,320円の支払いとなります。

また、ソフトバンク光を契約後に立ち会いが不要な工事の場合は、回線工事費は一括払いで4,620円です。(立ち合い不要の工事費は分割支払いができません。)

アドバイス

ソフトバンク光の回線工事の実施を「土日休日」や「深夜」に依頼した場合、上記の回線工事費に加えて「土日休日工事割増金」や「深夜工事割増金」が請求されます。

土日休日工事割増金3,300円
深夜工事割増金17時~22時の場合:
9,174円
22時~8時の場合:
18,348円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

回線工事費が実質無料となる特典内容

上記でソフトバンク光の回線工事費をご理解頂いたところで、工事費が実質無料となる「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」のキャンペーン内容を解説します。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は工事内容によってキャンペーン内容に違いがあります。

工事内容工事費特典内容
立ち会い工事
あり
一括払い
31,680円
24回分割払い
1,320円/24ヶ月
月額基本料から
24ヶ月間
毎月1,320円割引

合計割引額31,680円
(1,320円×24ヶ月)
立ち会い工事
なし
一括払い
4,620円
月額基本料から
4ヶ月間
毎月1,155円割引

合計割引額4,620円
(1,155円×4ヶ月)

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の合計割引額は工事費と同額です。

ソフトバンク光の工事内容が「立ち会い工事あり」の場合、工事費を月々1,320円の24回分割で支払います。しかし、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用されれば、月額基本料から24ヶ月間毎月1,320円が割引されます。

また、ソフトバンク光の工事内容が「立ち会い工事なし」の場合、一括で4,620円を支払います。しかし、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用されれば、月額基本料から4ヶ月間毎月1,155円(合計割引額4,620円)が割引されます。

執筆者:長井

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は支払う工事費の割引ではなく、ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)から割引されるキャンペーンです。

しかし、合計割引額は工事費と同額なので工事費が実質無料となります。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の適用後の請求額

ここからは、ソフトバンク光を契約後に回線工事が実施されて、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用された場合の毎月の請求額について解説します。

以下では、戸建住宅でソフトバンク光を「2年自動更新プラン」で契約して、回線工事費を24回分割(月々1,320円)で支払う契約をしたと仮定して毎月の請求額を解説します。

また、以下の解説では有料オプションサービスの月額利用料は計算に入れていません。

以下、キャンペーン適用後の請求額をまとめた表です。

経過期間初月2ヶ月目3~26ヶ月目27ヶ月目28ヶ月目
以降
月額基本料5,720円
(日割り)
5,720円5,720円5,720円5,720円
事務手数料3,300円
工事費サポート
はじめて割
1,320円割引1,320円割引
割引適用後5,720円
(日割り)
5,720円4,400円4,400円5,720円
回線工事費
(24回分割)
1,320円1,320円
請求額/月5,720円
(日割り)
+3,300円
7,040円5,720円4,400円5,720円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

以下では、ソフトバンク光の契約経過期間に分けてキャンペーン適用後の請求額を解説します。

1ヶ月目の支払い額は月額5,720円(日割り)+事務手数料

ソフトバンク光の1ヶ月目(初月)の支払い額は以下です。

経過期間初月
月額基本料5,720円
(日割り)
事務手数料3,300円
工事費サポート
はじめて割
割引適用後5,720円
(日割り)
回線工事費
(24回分割)
請求額/月5,720円
(日割り)
+3,300円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)は月額5,720円ですが、初月は日割り計算されて請求されます。(利用開始日が月の途中だった場合は日割り計算となります。)

また、初月のみ契約事務手数料(3,300円)が月額基本料に合算されて請求されます。

以上、ソフトバンク光の1ヶ月目の請求額は[5,720円(日割り)+3,300円]となります。

2ヶ月目の支払い額は月額7,040円

ソフトバンク光の2ヶ月目の支払い額は以下です。

経過期間2ヶ月目
月額基本料5,720円
事務手数料
工事費サポート
はじめて割
割引適用後5,720円
回線工事費
(24回分割)
1,320円
請求額/月7,040円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)は月額5,720円ですが、2ヶ月目より24回分割で支払う工事費(月々1,320円×24ヶ月間)の請求が始まります。

回線工事費の分割は2ヶ月目から請求が開始されます。
(24回分割の場合は2~25ヶ月目の24ヶ月間)

契約から2ヶ月目はソフトバンク光の月額基本料(5,720円)に加えて24回分割工事費(1,320円)が請求されるため、ソフトバンク光の2ヶ月目の請求額は7,040円となります。

3~26ヶ月目の支払い額は月額5,720円

ソフトバンク光の3~26ヶ月目の支払い額は以下です。

経過期間3~26ヶ月目
月額基本料5,720円
事務手数料
工事費サポート
はじめて割
1,320円割引
割引適用後4,400円
回線工事費
(24回分割)
1,320円
請求額/月5,720円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)は月額5,720円ですが、3ヶ月目から24ヶ月間(3~27ヶ月目まで)は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割(1,320円割引)」が適用されるため、割引適用後の月額基本料は4,400円となります。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割は基本的に3ヶ月目から割引が開始されます。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の割引適用後の月額基本料(4,400円)に24回分割の工事費(1,320円)が加算されるため、3~26ヶ月目までの請求額は月額5,720円となります。

27ヶ月目の支払い額は月額4,400円

ソフトバンク光の27ヶ月目の支払い額は以下です。

経過期間27ヶ月目
月額基本料5,720円
事務手数料
工事費サポート
はじめて割
1,320円割引
割引適用後4,400円
回線工事費
(24回分割)
請求額/月4,400円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)は月額5,720円ですが、27ヶ月目まで「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割(1,320円割引)」が適用されるため、割引適用後の月額基本料は4,400円となります。

2~26ヶ月目までの24ヶ月間支払っていた24回分割の工事費は27ヶ月目より発生しませんので、27ヶ月目の請求額は月額4,400円となります。

28ヶ月目以降の支払い額は月額5,720円

ソフトバンク光の28ヶ月目の支払い額は以下です。

経過期間28ヶ月目
以降
月額基本料5,720円
事務手数料
工事費サポート
はじめて割
割引適用後5,720円
回線工事費
(24回分割)
請求額/月5,720円
出典:https://www.softbank.jp/internet/sbhikari/price/

28ヶ月目以降は、3~27ヶ月目の24ヶ月間適用されていた「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の割引は終了しており、24回分割の工事費の支払いもありません。

そのため、28ヶ月目以降は月額基本料の5,720円となります。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割を適用するお得な申込方法

ソフトバンク光の公式キャンペーンである「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」を適用するためには条件をすべて満たす必要があるほか、ソフトバンク光の契約申し込みと同時に「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の申し込みが必要です。

対象サービスのお申し込みと同時に本キャンペーンにお申し込みいただくこと。

引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/

以下、ソフトバンク光の契約申し込みから特典適用までの主な流れです。

申し込みから特典適用まで
  1. ソフトバンク光の新規契約の申し込みを行う
  2. 事前情報登録で支払い方法の登録を済ませる
  3. 申込日から180日以内に契約を成立させる
  4. 課金開始月の3ヶ月目から割引適用される

以下で詳しく解説します。

Step① ソフトバンク光の新規契約の申し込みを行う

ソフトバンク光の契約申し込みは、SoftBank公式サイトやソフトバンクショップ、家電量販店など様々な場所で受け付けていますが、おすすめの申し込み窓口はSoftBankの正規代理店である株式会社NEXTです。

正規代理店NEXTが運営する申し込み受付サイト経由でソフトバンク光を新規契約すると、ソフトバンク光の工事が完了した月の翌月末に正規代理店NEXTから45,000円の現金をキャッシュバックしてくれるNEXT限定のキャンペーンを実施中です。

執筆者:長井

下記のリンク先の申込画面でソフトバンク光を契約するとNEXT限定のキャッシュバックが受け取れます。

上記リンク先の正規代理店NEXTが運営するソフトバンク光の申し込み画面では、契約者情報や契約住所などを入力しますが、最後に[ご質問・備考など]という任意で入力できる項目があります。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」はソフトバンク光の契約申し込みと同時に特典の申し込みも必要となりますので、この[ご質問・備考など]の項目に「工事費サポート はじめて割の適用を希望します」などを入力して特典適用の希望も伝えておきましょう。

アドバイス

株式会社NEXTはSoftBankからの厳しい審査を受けて合格している「正規代理店(正規取次店)」で、ソフトバンクショップと同じ立場の会社となります。(ソフトバンクショップはSoftBank直営ではなく、正規代理店が運営している店舗です。)

Step② 事前情報登録で支払い方法の登録を済ませる

正規代理店NEXTが運営する申し込み受付サイト経由でソフトバンク光を申し込むと、最短で申し込み当日に正規代理店NEXTの受付担当者より申し込み内容の確認のため電話がかかってきます(確認電話後に正式な審査が行われます。)

確認電話が終了すると申し込み時に登録した携帯電話番号のSMS(ショートメッセージ)にSoftBankからメールが届きます。

SoftBankから届いたSMSに記載されているURLへアクセスすると、ソフトバンク光の月額料金の支払い方法が登録できる「事前情報登録」の画面にアクセスできますので、「クレジットカード」か「口座振替」のいずれかの支払い方法を登録してください。

執筆者:長井

ソフトバンク光を正規代理店NEXTで申し込むとNEXTの受付担当者より電話確認があり、電話確認後はSoftBankから月額料金の支払い登録を登録できるURLが携帯電話のSMSに送信されてきます。そのため、支払い方法の登録も忘れずに完了させておきましょう。

アドバイス

事前情報登録が可能な期間はSoftBankがSMSを送信した日から14日以内です。
送信日から14日以上が経過すると事前情報登録が行えませんのでSoftBankからSMSが届いたら速やかに支払い方法の登録をすることをおすすめします。

Step③ 申込日から180日以内に契約を成立させる

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」を適用させて工事費を実質無料にするためには、ソフトバンク光の申し込み日より180日以内に課金開始されていることも条件となっています。

お申し込み日より180日以内に課金開始されていること。

引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/

課金開始とは

課金開始日=工事完了日です。

回線工事が完了するとソフトバンク光が利用できるようになりますので、工事完了日日から支払いが開始されます。そのため、工事完了日が課金開始日とお考えください。

ソフトバンク光を新規契約すると申し込み後に回線工事が実施されますが、申し込み日から180日以内(約半年後)までに回線工事を実施しなかった場合は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用対象外となります。

アドバイス

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は申込日から180日以内に課金開始(工事完了)が条件です。

その為、ソフトバンク光の申込日から180日以内に回線工事が完了しなければ「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用対象外となってしまいますので、申し込み後はなるべく早く回線工事を実施しましょう。

Step④ 課金開始月の3ヶ月目から割引適用される

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用されれば、ソフトバンク光の回線工事費が完了した日(工事完了日)を1ヶ月目として3ヶ月目から27ヶ月目の24ヶ月間は月額基本料(インターネット利用料)から毎月1,320円が割引されます。

工事費が4,620円だった場合は、月額基本料から4ヶ月間毎月1,155円割引となります。

課金開始月を1ヵ月目として3ヵ月目の末日
月額基本料金の割引開始

引用:https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/sbhikari-hajimetewari/

以下、[4月22日]のソフトバンク光の工事が完了したと仮定して解説します。

ソフトバンク光の工事が完了した日(課金開始日)が[4月22日]だった場合、課金開始月は[4月]です。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は課金開始月を1ヶ月目として3ヶ月目から適用されるため、課金開始月の[4月]を1ヶ月目とした3ヶ月目である[6月]からSoftBank 光 工事費サポート はじめて割の割引が開始されます。

アドバイス

ソフトバンク光の回線工事の工事費は2ヶ月目より請求が開始されますが「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は3ヶ月目から割引が開始されます。そのため、2ヶ月目の請求額(支払い額)は月額基本料+工事費となりますので若干高い料金が請求されます。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の注意点

ソフトバンク光の公式キャンペーンである「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、工事費相当額が月額基本料から割引されるキャンペーン内容なので回線工事費は実質無料となりますが25ヶ月以内に解約する場合には注意が必要です。

特典適用後の注意点

ソフトバンク光を25ヶ月以内に解約すると工事費の残債を一括で支払う必要がある。

以下で詳しく解説します。

25ヶ月以内の解約で工事費残債の支払いが発生する

上記でも解説しましたが、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」はソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)から料金が割引されるキャンペーンです。(工事費から割引される特典ではない。)

以下、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用イメージです。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は月額基本料(インターネット利用料)から工事費分割支払い額と同額が割引されるため、工事費は実質無料となる仕組みとなっているキャンペーンです。

回線工事費を24回分割で支払う期間に解約した場合のイメージは以下です。

ソフトバンク光を解約すると月額基本料(インターネット利用料)の支払いは不要となりますが、分割で支払っている工事費が完済していない場合は解約後に工事費の残債(残金)を一括で支払う必要がありますのでご注意ください。

アドバイス

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」はソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)から割引される特典で、工事費から割引される特典ではありません。そのため、工事費の分割支払いを完済していない状態で解約すると工事費の支払い義務だけが残る形となります。

解約時期によって異なる工事費残債一覧

ソフトバンク光の工事費が31,680円だった場合は24回分割払いで月々1,320円を2~25ヶ月目までの24ヶ月間で支払いますが、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の適用により月額基本料金から1,320円が割引されるので工事費は実質無料です。

しかし、工事費の24回分割を支払う25ヶ月目までにソフトバンク光を解約すると、解約時に工事費の残債(残金)を一括で支払わなくてはなりません。(特に早期に解約する方は残債が高額となるため注意が必要です。)

以下、ソフトバンク光の工事費を24回分割で支払っている場合の解約時期によって異なる工事費残債の一覧です。

ソフトバンク光の1ヶ月目(初月)に解約すると工事費の24回分割支払いは開始されていませんので、1ヶ月目に解約した場合は解約時に31,680円の工事費残債を一括で支払う必要があります。

2ヶ月目以降は工事費31,680円から分割支払い額(1,320円)を引いた額が工事費の残債となります。

アドバイス

例えば、ソフトバンク光の工事費が31,680円で24回分割で工事費を支払っている場合で、契約から20ヶ月目に解約した場合は解約時に7,920円を一括で支払うこととなります。(別途、解約時期によっては契約解除料の支払いが必要です。)

まとめ

この記事ではソフトバンク光の公式キャンペーン「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」を解説しました。

「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の特典内容は以下です。

特典内容

工事費が31,680円だった場合、月額基本料から24ヶ月間毎月1,320円が割引される。
工事費が4,620円だった場合、月額基本料から4ヶ月間毎月1,155円が割引される。

ソフトバンク光を初めて契約する方を対象とした「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、契約後に実施する回線工事費が31,680円だった場合は月額基本料金から24ヶ月間毎月1,320円割引される特典です。(工事費を24回分割支払いにした場合は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」の割引額と同額の月々1,320円の支払い額となりますので、工事費が実質無料になる仕組みとなっています。)

ただし、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」には条件がありますので、割引適用をお考えの方は条件をよく理解した上でソフトバンク光の申し込みを行うようにしましょう。

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割の特典内容を教えてください。

ソフトバンク光の公式キャンペーン「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、ソフトバンク光の月額基本料(インターネット利用料)が割引となる特典です。回線工事費が31,680円だった場合は月額基本料から24ヶ月間毎月1,320円が割引される特典内容となっています。

知っておくべきSoftBank 光 工事費サポート はじめて割の条件はありますか?

SoftBank 光 工事費サポート はじめて割は「ソフトバンク光 1ギガ」を対象としたキャンペーンなので「ソフトバンク光 10ギガ」を申し込みした方は対象外となります。また、「過去3ヶ月以内にソフトバンク光またはソフトバンクエアーを解約していないこと」や「ソフトバンク光申込時点で他社のインターネットサービスを利用していないこと」なども条件です。